第54回 東日本ロードクラシック群馬大会 E3(中村陸)

7/23 群馬day1

クラスY

人生初jbcf。落車が怖くローリングで一番後ろにつき、下りでプロトンと差がついてしまい、さらにリアルスタートのタイミングがわからずコーナー開け前をみたらプロトンがいなくてレース終了、グルペットを組み残り3周でdnf

☆課題 ・ローリングで前に位置する ・下りをもう少し攻める

もっと見る

第54回 東日本ロードクラシック群馬大会 E3(梅﨑)

身体データ

身長 174.5cm

体重52.5kg

使用機材 

フレームGIANT TCR ADVANCED SL

ホイール BORA ONE 50 TU

タイヤ P ZERO VELO 25C 

空気圧 6気圧

その他用品

イナーメオイル レインジェル

Velotoze

梅丹 2run

SAVAS ピットインジェル

スポンサー様 

UNICAL シントリック V3000

UNICAL公式サイト

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://unical.co.jp/products/

個人サポート

LAKE CX332 

LAKE公式サイト

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://shop.kirschberg.co.jp/

Day 1 

クラスタ Y

天候 

6km×10 60km

もっと見る

9/29 第3回JBCF赤城ヒルクライムE3(築城賢司)

9月29日は第3回 JBCF まえばし赤城山ヒルクライムに出場してきましたので
いつも通りレースレポートを書きたいと思います。

個人的に今期JBCFのレースはこれで最後!しかもJBCFのヒルクライムレースは初!
楽しみな反面どんな感じになるのか検討つかないでいました。

本当は前日に受付があるのですが監督が前日受付をしてくれました。感謝です。 もっと見る

9/29 第3回JBCF赤城ヒルクライムE3(新井)

結果:完走

 

9/29 赤城ヒルクライムのレースに参加してきました。

2年前一般の部で同レースに参加した事があり、個人的にも良いイメージのあるヒルクライムレースだった記憶があります。

また、修善寺、群馬の坂に対する苦手意識のイメージを改善すべくレースに参戦しました。

レース当日、朝4時起床

食事:菓子パン1つ

Pクラスタの後2分後にエリートは一斉にローリングにてスタートが切られます。

もっと見る

9/14-9/15 第4回 JBCF 南魚沼ロードレース E3 (築城賢司)

9/14,9/15はJBCF南魚沼ロードレースに出場してきましたので
いつも通りレースレポートを書きたいと思います。

南魚沼ロードレースのコースは􏰣三国川ダムの周りを周回するコースです。
1周12kmで4周回します。
今年から左回りコースとなり登り切ってからのゴールではなくなりました。

結果:Day-1は20位完走、Day-2は15位完走

【1日目】
この日は朝3時に監督が家まで迎えにきてくれました。
そこから移動となりますが、ほとんど寝てて気付いたら南魚沼に。
本当に運転ありがとうございました。
7時くらいに会場について準備して監督とチームの金田君と試走を行いました。
試走開始直後にクリートがもうすり減り過ぎてて嵌める事が出来ないトラブル発生。
1周回はクリートが嵌らないままコースを下見ます。
回ってみた感じ登りは2kmくらいで斜度はそこそこ。下り区間も同じ2kmくらいありますが
コーナーが結構キツイ感じでとても難しい下りでした。
試走しておいて良かったなとつくづく思いました。

車検をして列に並びます。
スタートから登りって事もあり監督からそんなに前に並ばなくても上がれると助言をもらったので
後方に位置どります。

レースが始まってローリングスタートから始まり最初のコーナーを曲がってアクチュアルスタートとなりました。
序盤は5倍くらいのパワーで進んで行きます。ポジションを徐々に上げます。
登り切るところくらいで先頭集団の後方に位置どりました。
ダム湖の半周は平坦多めでトンネルあったりと集団の中にいてそこまで脚を使うことはありません。
ダム湖の後半の半周はアップダウンとコーナが結構キツめでコーナーの後インターバルが結構かかる感じでした。
そこで脚を使わさせるイメージです。
下り区間では集団から置いていかれる形となりみんな下り上手いなーって思いながら下っていました。
途中でサイコン見ると70km/hくらい出ている時も。
下りきってから鋭角コーナーを曲がると集団から20mくらい離されているので集団に戻るのにここでも脚を使い
1周回を終えます。この時点で後ろは千切れており先頭集団の最後尾で30名程だったと思います。
2周目からは登りでポジションを上げてダム湖周回部分では脚を使わされる感じで3周目まで進みました。
ラスト周回の登り区間では補給していなかったのもあり先頭集団のペースアップについていけずここで千切れる。。。
そのまま単独で1周回後ろから誰も来ることなくゴールとなりました。

【2日目】
朝7時に会場入り。
初日の疲労はそこまでなかったのでローラーでアップがてら軽く脚を回して確認します。
15分も経たないくらいで問題なさそうと判断し金田君と試走しに行きました。
この日は時間にも余裕があったので前から3列目あたりに並べました。
前日は補給をしなかったので今日は補給食を背中に入れて挑みます。

初日同様にローリングスタートからレースは始まりました。
前の方に並んでいた事もありあまり脚を使わず最初の登り区間を進む事が出来ました。
展開は初日と同じ感じで淡々とこなしました。
3周目の登りで補給のジェルを取り4周目に備えます。
問題の4周目となり登りに入ります。すると補給していた事もあってか登りでも力が出てついていけました。
登りの後半で先頭集団から6名程抜け出しましたが私は集団で様子見。
ダム湖に入って集団のペースが一気に加速。
多分逃げた6名を追う形となり集団は一気に縦長にそしてペースがキツイ。。。
集団からは回せ回せという声で回して追いつくことに。
私も数秒前を引いて走りました。
ダムを半周して折り返しカーブのインターバルやらアップダウンのインターバルやらで少しトレインの隙間が開く度に
「空けるな」「詰めろ」って言われながら必死に食らいつきます。
ただ、ダム湖を3/4周したくらいで限界となりトレインから離脱。
そこから後ろも来てないこと確認して流しながらゴールとなりました。
あのキツイ中でそのまま耐えられる強さがあればそのまま集団ゴールとなったと思いますが、今の私では無理。
完全に力負けでした。

【最後に】
落車なく難しいコースで走りきれたのは凄く自信になりました。
ただ2日目はシングルリザルトを狙っていたので悔しい思いもあります。
来シーズンはもっと強くなって勝負出来る様に頑張ろうと思います。

9/7-9/8 JBCF群馬CSC 交流戦9月大会 E3 (築城賢司)

9月7日、8日はJBCF群馬CSC 交流戦9月大会に参加してきましたので
いつも通りレースレポートを書きたいと思います。

今回は群馬CSCで行われるE2、E3が同時に走る今回から初の試みのレースだったようです。
1日目が11周回で66km、2日目が18周回で108km走ります。
こんなに長い距離走るレースもした事がないので少し不安がありました。

結果:両日DNF

【1日目】
家を6時半過ぎに出て会場へ向かいます。着いたのは開門の9時半の少し前。
開門前に到着した事も有り、解除近くの駐車場に停める事が出来た。
今回は早めの車検、自転車を先頭付近へ並べようと思っていたので1周だけ試走しました。
試走が終わり車検を行い自転車を先頭1列目へ並べました。
この日は日差しがとにかくキツく試走が終わった時からなんだか気持ち悪く力が入らない状態となっていました。

ローリングスタートでしたがどんどん後ろから抜いてきます。
アクチュアルスタートの時にはもう中盤付近まで後退していました。
選手同士の距離が近く少し怖くなって下がっていたからです。
アクチュアルスタートから登りに入り周りの選手がペースアップ。
5.5~6倍くらいのパワーで進みます。
1、2周は付いていけましたが明らかに体調がおかしい。。。
とてもレース出来る感じではなく3周目で集団から千切れる。
千切れてからもとても辛くとりあえず、周回する感じでした。
そして5周完了時に足切りとなりました。

結果としては熱中症でした。
お昼過ぎからのレースという事も有り1番暑い時間帯だったのでダメだったようです。
去年熱中症にかかってから暑さ耐性というかそういうのがなくなってしまい、
走り終わってからも立っているのが辛く車で横になって休んみました。
8月も暑さでほとんど走る事が出来なかったので暑さだけはどうしようもありませんでした。

【2日目】
宿を会場から近いところで取っていたので6時半開門でしたがこの日も開門前に着く事が出来近場の駐車場に停める事が出来ました。
一周だけアップがてら試走します。
前日に雨が降った事も有り路面がハーフウエットって感じです。
この日は涼しい感じだったので試走終わっても気持ち悪くならなかったのでそこそこ走れそうだなと思っていました。
車検を済ませ今日は4〜5列目あたりに並べました。

ローリングスタートで始まり進んでいくと最初のS時カーブで落車。
その後のカーブでも落車。
路面がハーフウエットって事もあり今日は落車がとても多い。。。
そんな事もあったのと距離が108kmって事も有りペースはそれほど速く無いように感じました。
ただ後から周回のタイム見てみると昨日自分が走ってたラップタイムより全然速かったので昨日は相当体調が悪かったんだなと思いました。
3周目のS字カーブの後に大きめの落車。。。
そこではチームメイトも巻き込まれてしまっていたそうです。
レースも6周回目となり時間にするとそろそろ60分経とうとしているくらいで心臓破りの坂で急に
力が入らなくなり5倍くらいまでしかパワーも出なくなっていました。
集団からじりじり離されエネルギー切れか?と思い補給食をINしましたが時既に遅し。
そこから踏むことはできず集団に復帰することができませんでした。
その後は2周単独で周り8周回完了時に足切りとなりました。

補給の大事さがとてもわかったレースとなりました。
今後の課題として補給の練習も必要だなと感じました。
何にせよ今回初めて完走出来ない結果となってしまったのでもっと練習が必要ですね。

7/14 第18回JBCF石川ロードレース E3(築城)

7月14日にJBCF石川町ロードレースに参加してきましたのでいつも通りレースレポートを書きたいと思います。
石川町ロードレースは1週約14kmの周回コースで3週、計40km走ります。
E3カテゴリでの参加でJBCFのレースは自身2回目となります。
石川町ロードレースのコースは最後4kmが登りとなるので自分にとっては有利なコース
だと思っていたのでシングル順位でのゴールが目標となった。

もっと見る